「どんな朝活している?」Yahoo!ニュースの気になるタイトル。
朝活とは、朝の活用。
就活とか婚活とか離活は活動の「活」ですが、
最近やたらとカツカツ耳にします。
さて。朝の活用方法ですが、私もこの職になってから、
なるべく朝型生活になるようにと徐々にシフトしてきました。
それまでは臨床の看護師をしていたので、
朝型も夜型もありません。
日勤夜勤で体がボロボロでした…。
私が心がけている朝活。
それは運動、です。
1年前から職場近くのジムに行くようになりました。
モーニング会員は若干会費も安いし、ということと
本当の本気で脱メタボしたかったので、
自己投資に!という気持ちでぼちぼち通っています。
6時に起床。
飲むヨーグルトを一息で飲んでから
愛犬と散歩。
帰宅後身支度をして出社。
で、始業より1時間以上前にきて、ジムでワークアウト&シャワー。
会社のデスクについてからおもむろに新聞を取り出して読む、
というスタイルです。
欲を言えば、これにしっかり朝食時間と
資格試験の勉強時間も加えたいところです。
そして気分が乗らない時には、
ソトアサ(朝ご飯を外で食べる)なんてのも
いいかもしれません。
私にとって朝は一番やる気が漲っています。
これからも効果的な「朝活」をしていきたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿