2009年9月25日金曜日

自転車の記録

シルバーウィークの大連休があったお陰で
自転車を買ったわりにはジテツウしていない感が。。。

幸いにもお天気に恵まれ、ジテツウを続けられています。
体重には変化が見られませんが
(連休中はBBQしたり焼肉したり暴飲暴食でした…)
なんとなくペダルを漕ぐ力具合が分かってきたような?


通勤初日の記録

Time 38'56
Ave 20.2km/h


本日は早く到着しすぎてしまったので
築地まで遠征してしまい、
朝から海鮮丼を食べるというリッチなお給料日に!

Time 54'15
Ave 18.8km/h


私にとって平均20km/hというのが無理ない速度のようです。
普通のママチャリでもこれくらいの速度が出そうですが、
クロスバイクはこの速度がラクに出るので本当に気持ちがいいです。

あとは…体がシャープになってくれば
いうことナシ!なんですけどね。

帰宅したら一度カバンの中を空にする

mixiニュースでみたのかな。

「いつもの荷物を減らす工夫」というようなタイトルで、
どんなことをするのかと思ったら、
帰宅したら一度カバンの中を空にするんですって。

そうして必要な物をまたカバンに入れ直すというワケ。

カバンにいつも入れているわりには使わないもの、というのが
当然出てくる、という仕組みで、
カバンの荷物が少なくなるんだとか。

何を使うか、どれが不要かを頭で考えると難しいので
実際に行動レベルにまで落として、
日々の荷物を減らす工夫ですね。

私も荷物が多い方なので、実践してみたいと思います。

2009年9月14日月曜日

初!チャリ通勤

すっかりブログもご無沙汰していて、
SNSと違ってコメントがまだつかないため、
更新も怠りがちになってしまうのだが…。

今日は記念すべき自転車初通勤!
通称「ジテツウ」のスタート日なのです。

片道14kmほどあります。
初日は45分ほどで到着!

大きなアクシデントもなく、できるだけ登り坂を避けるルートで
無事に到着できました!

気候がいいから、本当に気持ち良くて。

駅まで徒歩15分、満員電車25分(遅れることもしばしば)、駅から会社まで10分弱、が
私の通常の通勤なんですが
それとほとんど変わらない時間です。

着替える時間とかが含まれるから、
通勤には1時間を見ておいたほうが安心な感じですが、
きっと慣れたらもっと早く走れるようになるに違いない!


私の購入した自転車はルイガノRSR4というクロスバイクです。
スポーツタイプなので、軽い♪
そして普通に時速20km出ます。
がんばって漕ぐと時速27kmほどです。

1か月、晴れの日は自転車通勤する!という目標を掲げて、
今日からがんばってみようと思います。